図書館で授業図書館の前を通ると国語の授業が行われていました。
漢字の部首とつくりがカードに書かれ,バラバラに並べられていました。

漢字の構成の学習しているようでした。写真のようにウォーミングアップして,
図書館の資料を活用していく学習です。

珍しい学習ではありませんが,横手北中では図書館の機能を活かした学習
の推進にも取り組んでいます。
多くの図書に囲まれた中での学習は,
生徒の好奇心に刺激となるようです。
図書館の雰囲気には力があるようです。
↑ TOP
陸上部の応援で « | BLOG TOP |
» 野球応援練習始まる